浅虫高野山の紫陽花
北国、青森も紫陽花の季節を迎えましたね
先日、紫陽花の見頃を迎えている浅虫高野山・陸奥護国寺に行ってきました。

浅虫高野山・陸奥護国寺は、青森市の紫陽花スポットのひとつです

石段沿いには色とりどりの紫陽花が咲き乱れ、それはそれは見事です
潮風に揺れるガクアジサイ。

石段の上から陸奥湾、湯の島を見下ろせます。
今ならではの景色ですよね
紫陽花に彩られた湯の島。
石段を上がると潮風が心地よく、これからの季節にぴったりですよ(ちょっと息が切れますが)
浅虫高野山・陸奥護国寺は、昭和11年に開山し付近の住民や信者の奉納により、四国八十八ヶ所を模した八十八ヶ所の霊場を建立、”浅虫の高野山”として親しまれています。
浅虫高野山 陸奥護国寺までは青森駅から市営バスで「津軽高野山バス停」下車(約40分)→徒歩(約5分)、お車だと約30分
紫陽花を愛でに浅虫まで出かけてみませんか?
本日のブログは青森駅前にある青森市観光交流情報センターよりお届けしました




浅虫高野山・陸奥護国寺は、青森市の紫陽花スポットのひとつです


石段沿いには色とりどりの紫陽花が咲き乱れ、それはそれは見事です



石段の上から陸奥湾、湯の島を見下ろせます。
今ならではの景色ですよね


石段を上がると潮風が心地よく、これからの季節にぴったりですよ(ちょっと息が切れますが)

浅虫高野山・陸奥護国寺は、昭和11年に開山し付近の住民や信者の奉納により、四国八十八ヶ所を模した八十八ヶ所の霊場を建立、”浅虫の高野山”として親しまれています。
浅虫高野山 陸奥護国寺までは青森駅から市営バスで「津軽高野山バス停」下車(約40分)→徒歩(約5分)、お車だと約30分

紫陽花を愛でに浅虫まで出かけてみませんか?
本日のブログは青森駅前にある青森市観光交流情報センターよりお届けしました


この記事へのコメント