紅葉の見ごろを迎えた睡蓮沼
八甲田の紅葉を楽しむべく、昨日睡蓮沼に行って来ました
紅葉の見ごろを迎えた睡蓮沼
睡蓮沼は八甲田の山々(石倉岳、硫黄岳、八甲田大岳、小岳、高田大岳)を背景にすばらしい紅葉が見られる場所で有名ですが、八甲田の峰々が湖面に映りこみ、まるで絵画のようでした。
昨日は平日でしたが、たくさんの観光客で賑わっていました。

睡蓮沼は最も標高が高い地点である「傘松峠」付近にあります。
傘松峠方面から酸ヶ湯に向かう途中にある地獄沼に下がっていくあたり。
少し色づいていますね
地獄沼はこれから見頃を迎えます。
酸ヶ湯周辺は、登山客で混雑していましたが、紅葉は今週末から見頃を迎えるように見えました。
萱野高原から望む八甲田。
無事に台風が過ぎて、週明けから紅葉を楽しめることを願っています。
本日のブログは青森駅前にある青森市観光交流情報センターよりお届けしました







睡蓮沼は最も標高が高い地点である「傘松峠」付近にあります。

少し色づいていますね




無事に台風が過ぎて、週明けから紅葉を楽しめることを願っています。
本日のブログは青森駅前にある青森市観光交流情報センターよりお届けしました


この記事へのコメント